kengo700のダイアリー

誰の役にも立たないと思う情報を発信するブログ

ブログ

ブログ第一になっていませんか?

ブログを書かれている皆さまは「ブログ第一」になってしまっていませんか? ブログは伝える内容こそが第一で、それを伝える手段であるブログは二の次三の次であるべきではないでしょうか?

疑問形のブログタイトルは誤解を招く

ブログ記事のタイトルに疑問形を使うと、その記事の内容が事前に分かりにくいので気をつけた方がいいと思います。 しかし疑問形の方が記事を読まれる可能性は高そうですし、難しいところかもしれません。

人前で叱らないほうがいいのと同じように、公開されたネット上で批判しないほうがいいのではないか

無断転載に関する私の失敗談と、「ネット上で批判するのは難しい」ということについて、つらつらと考えたことをまとめる記事です。

実行厳禁!本当は怖い雑記ブログで大金を稼ぐ方法

雑記ブログで稼げるようになると思う方法を紹介して、この方法が規約違反かどうか詳しい方々に教えてもらうための記事です。 ※ここで紹介する方法は絶対に実行しないでください。当記事によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。

とりとめのないブログ記事は、ラジオのフリートークに似ている

ブログを書くハードルを下げるために適当なことを書く記事です。 特に内容や結論はありません。

メインブログの500アクセスよりサブブログの50アクセスのほうが嬉しい

メインブログとサブブログの二つのブログを続けてみて、メインブログの500アクセスよりサブブログの50アクセスのほうが嬉しいと感じたことについて書き記すための記事です。

勝手にブログのハードルを上げてしまう

自分で勝手にブログのハードルを上げてしまうので、そのハードルを下げるために適当なことを書く記事です。 特に内容や結論はありません。

「文章が下手ですみません」はなぜイラッとするのか

「文章が下手ですみません」にいらっとするという記事を読んで思ったことをまとめる記事です。 私がなぜ「文章が下手ですみません」という文にイラッとするかといえば、そう書いておかないと叩くような人間だと思われていると感じてしまうからだと思います。

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」に答える

「はてなブログ5周年ありがとうキャンペーン」のキャンペーン第2弾「5年後の自分へ」に答える記事です。

誰の役にも立たないブログ記事は素晴らしい!

「誰の役にも立たない記事を書くと決めておく」というのもブログを書く上では良いかもしれないという考えのメモです。なぜかと言えば、そのほうが長く続くからです。

ブログ16日目に10万PV突破!

ちょっとだけ誤解をまねくタイトルかもしれません。 もう少し正確に言えば、サブブログ16日目に、開設311日目のメインブログの方が合計10万PV突破しました!という報告です。

ブログを始めてよかった3つのこと(というブログ記事について)

私がブログを始めてよかったと思った3つのことを紹介します。

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」に答える

「はてなブログ5周年ありがとうキャンペーン」のキャンペーン第1弾「はてなブロガーに5つの質問」に答える記事です。

長文記事は冒頭に要約を書いてほしい

ネットで長文記事や長いTogetterまとめを見た時に感じたことの愚痴です。分量が多いものほど結局何が言いたいのかわかりにくいので、できれば冒頭に要約を書いてほしいと感じます。